検索
車がまっすぐ走らないな・・・
- ireceiver
- 2015年2月19日
- 読了時間: 1分
最近、イベント等でAXXEという2WDバギーをiReceiverで走らせるのですが、走り始め車がまっすぐ走らないことがあります。
みなさんもお使いのラジコンで車がまっすぐ走らない時があると思います。
これは、ステアリング用サーボのニュートラル(中立)位置がずれているために発生します。

そんな時は、SUB TRIMの調整を是非してみてください。
SUB TRIMは、サーボのニュートラル位置を調整する機能です。SUB TRIMの調整範囲は下図の”トリムの動作範囲”となります。

調整の仕方は、まず下図の左上「設定」(歯車)マークを押し、設定画面へ移動します。
そして、画面右上の「SUB TRIM / END ADJ」のアイコンを押し設定画面へ進んでください。

調整の方法は、下図の①から調整したいチャンネル(サーボ)を選択してください。
選択したらそのチャンネル(サーボ)の調整画面に進みますのでそこで②を指で左右に動かし調整してください。

さぁ これであなたのラジコンはまっすぐ走るはずです。
ちなみにこのSUB TRIM調整は下図操作画面の赤枠、プラス+ / マイナス- のボタンでも調整が可能ですので、こちらも是非使ってみてください。

※上図は、6CH時の操作画面です。
来週は、速度の調整やハンドルの切れ幅の調整方法を解説したいと思います。
それではまた来週~